※当サイトのリンクには広告が含まれています。

【json-server】レスポンスステータスを変更する方法

json-server

json-serverを使用していて、レスポンスステータスを200以外で返した場合があります。
今回はjson-serverのレスポンスステータスを変更する方法について解説します。

本記事でわかること
  • json-serverでレスポンスステータスを自由に変更する方法

スポンサーリンク

レスポンスステータスを変更する手順

ファイルはjsファイルとしてコードを書き、node ファイルで実行する形にします。
では、コードの解説をしていきましょう。

以下のコードを用意します。

const jsonServer = require('json-server');
const server = jsonServer.create();
const module = jsonServer.defaults();

server.use(module);
server.use(jsonServer.bodyParser);

次にレスポンスのデータを準備します。

const getTest = {
  "id": 1,
  "data": "TEST"
}

このレスポンスをレスポンスステータス203で返すには以下のようにコードを書きます。

server.get('/', (req, res) => {
  res.status(203).json(getTest)
});

res.statusの引数に返したいレスポンスステータスのコードを設定します。
エラーレスポンス(400、401など)などのレスポンスステータスのコードも自由に設定できるので、エラー時の処理の確認にも使うことができます。

json-server
スポンサーリンク
toniemonをフォローする

コメント